お客さまへのご案内お引越し・一時休止のお手続き
ガス使用中止のお申し込み

ガス使用中止までの流れ

STEP.1 お申し込みの前に

以下の事項をお伺いいたしますので事前にご確認ください。
ブランケットアプリからも連絡可能です。

  • ご住所、建物名
  • お名前
  • ガス供給停止日の確認
  • ご移転先のご住所
  • お電話番号
  • ご精算方法
  • ご移転先での使用開始手続きの有無

※ご移転先も当社をご利用のお客さまにつきまして
口座振替を継続してご利用いただけます。継続利用をご希望のお客さまはお申し付けください。
クレジット決済は継続してご利用いただけません。再登録手続きについてご案内させていただきますのでお申し付けください。

使用中止時の精算方法

使用中止の作業、ご使用量の指針確認後、毎月のガス料金とは別にガスの使用中止日までのご使用分を日割りにて計算し清算をさせていただきます。

【口座振替でお支払いいただいているお客さま】
ガスの使用中止手続き後2週間程度でお支払い口座より引き落としをさせていただきます。

【クレジット決済でお支払いいただいているお客さま】
クレジットカード会社とお客さまの契約による締日及び引き落とし日となります。

【払い込み用紙でお支払いただいているお客さま】
ガスの使用中止手続き後10日程度でご移転先へ払込用紙を郵送させていただきます。
受付時ご移転先のお申し出をしていただきますようお願いいたします。

使用中止ご希望日、時間帯

オートロック、屋内にガスメーターがある場合、ガスの使用中止作業にお立ち会いいただく必要がございます。
訪問可能時間
作業は日祝日もお伺いしております。以下の時間帯からお選びください。
◎9:00~12:00 ◎13:00~15:00 ◎15:00~17:00

混雑予測

季節、日取りにより、訪問予定が混みあうことが予測されます。その際は訪問時間の指定が出来かねる場合がございますのでご了承ください。なお、混雑が予測される時期を掲載いたします。お引越しの日時が決まりましたらお早めにお申し込みください。

3月15日ごろ ~ 4月末まで
各月末
日祝日明けの午前中

STEP.2 お申し込み

お申し込みはお電話で承っております。コミュニケーションセンター、または最寄りの各営業所までご連絡ください。
9:00〜17:00
(日曜祝日も受付/訪問しております。)

STEP.3 ご使用中止の作業

ガス栓を閉止し、ガスメーター指針を確認いたします。
前月メーター指針~ガスの使用中止日までのご使用量を確定いたします。

  • ご使用中止